先週の為替について

 おはようございます


今週の相場は米国利上げ政策の転換時期が不透明さを深めたことでドル円が134円台前半に、クロス円のユーロ円、豪ドル円はそれに習い143円台・92円台にそれぞれ円安が進行いたしました。



個人的には豪ドル円が上昇したため若干売却し収益を上げました。

また、ユーロ円でも140円を挟んだ攻防から若干収益を上げました。


今回の突如の円高とその反発は次の日銀総裁発表のサプライズからくる動揺が効いているようで、黒田総裁の政策の継承か否かを占うコンセンサスが未だ市場にとられていない証拠だとも言えます。

久々のジャパン発のイベントに少し興奮を覚えるのは私だけでしょうか?皆様もどうか振り落とされないよう気を付けて頑張って行きましょう♪


ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑)

If you are interested, please follow the site and register the video below.





コメント

このブログの人気の投稿

大内宿の名店「三澤屋」へ!高遠そばと栃餅で味わう江戸の風情

【大阪万博2025】世界の魅力が集結!UAE館・ブラジル館・ペルー館と幻想的な星空光のショーを体験!

先週の株価・為替相場について