投稿

大阪梅田のオシャレスポットで営んでいる本格的タイ料理のお店!!マンゴツリーキッチン カオマンガイ(20年6月更新分)

イメージ
おはようございます 本日はタイ料理です 店名:マンゴツリーキッチン カオマンガイ 場所:大阪府大阪市北区大深町4-1  B1F 品名:カオマンガイトード&ガパオガイ&グリーンカレー     (バーミー ガイ(小)付き) 価格:1,500円 ガパオライスが最高!!黒酢の醤油とよく合う~~~ グリーカレーの辛さはよく抑えられており、日本人である私も難なく食べられました。(現地のものは香辛料も多くちょっと独特なのですが、このお店はよく研究していらっしゃるなあ~と感心いたしました。) しかし、テイストは現地のものを忠実に守っており、今後東南アジアに旅行に行かれる方は必見かもしれません。 なんだかヘルシーさ満点の料理でした。また赤身のソースも黒酢のソースもよくあい、変幻自在のお味をかもしだしました。 店の雰囲気は、写真でもわかる通り、現地の雰囲気を醸し出しながら、グランフロントという立地にも気をくばったお店で、従業員(タイの方々が多く働いている湯です)の教育も行き届いているようで、接遇も不快感は全くない、それでいて異国情緒を感じさせてくれる気持ちのよい食事のひと時を過ごせました。 ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑) Press the site's follow button (top right ↑)

サイドファイアーDIY

イメージ
 おはようございます。 現在サイドファイアーを目指して日々投資にいそしんでいる中年サラリーマンですが皆様如何お過ごしでしょうか? 今回のお話はちょっとした感想です。 久々に投資仲間と飛んだ時の会話が、しみじみしてたので聞いてください。 我々団塊ジュニアの世代は、社会に出る直前にバブルがはじけて就職氷河期を味わいました。 また、就職はすれども給料は上がらず、金利はつかず、ただひたすら真面目に下を向きながら上司のパワハラを耐えて生きてきました。 しかし、令和になり自分がある程度のポジションにようやくなると、部下へのパワハラは悪となり、老人は老害と揶揄され、女性や若手の社会進出を助けるという名目で差別される世界戦に叩き込まれていました。 聞けば聞くほどひどい話です。 最悪です。 ただ、これはしょうがない事なのです。 パワハラで部下を殴りつける上司も、20代初任給が爆上がりの中40~50代の老後に不安を抱える世代の給料を上げないのも、男性健常者社員を差別するのも、仕方ない事なのです。 政府や若手層は黙ってなけなしの我々の資産を簒奪して死ぬのを待っているでしょう。 これも仕方ないのです。 それは、我々が従順で飼い犬のように暮らした結果、なんの生産性にも寄与できなかったからに他なりません。 で、嘆いていてどうなのかです。 これは私の私見ですが、若年、女性、障害労働者が重宝され、男性健常労働者がその保管に犠牲になる社会は長続きしません。 恐らく、ある程度の調整が済んだあとには平準化された少ない優秀な労働環境が戻って来ると感じます。 それを踏まえて、我々が嘆く以外にやれることは何なのかという問いにぶち当たるのです。 少し角度を変えて言うと、現在のシステムから抜け出して、システムで得られる収益をかすめ取った上で、そのシステムをグランドデザインした人間たちが落ちぶれるよう促すのが最適でしょう。 ただ、これは政治の世界戦なので令和新○○にまかせて、我々はそのシステムの行きつく先を予想しそこに狙いを据えた社会へのアクションをしていく事で復讐は50%程度完了できます。 今の勝ち組が未来の勝ち組でないのが正ならば、その目標に向かって自分を一度は委ねて見るのも一興かもしれません。 ただこの勝ちパターンに必須なのがそこまで生き続ける事です。 なので、皆様も健康には十分気を付けてください。 ...

トルコへの旅11(トルコへの旅 イスタンブールトプカプ宮殿中編)

イメージ
 おはようございます。 本日はトルコのイスタンブールトプカプ宮殿です。 トプカプ宮殿から見るボスポラス海峡 足跡? 古文書? ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑) If you are interested, please follow the site and register the video below.

先週の株価・為替相場について

イメージ
 おはようございます 先週は日経平均は37,000円台NYダウも41,000ドル台で終了いたしました。 個人的には、本邦のS株について春の225銘柄入れ替えに伴って新規銘柄を1点と一部の株価が下落したため追加購入を行いました。 さらに一部の企業から配当金が入金されました。 シンガポールでは今月2度目ではありますがハイテク関連企業の株価が急騰、収益獲得ラインに到達したため、取引目安単価の切り上げを行いました。 為替においてはドル高の流れからかオージードル円が上昇収益確定ラインに到達したため若干ポジションの解消を行い収益を計上する事ができました。 国際政治の傾向と対策を考えていかねばなりませんが、今回のトルコにおける政敵を逮捕する茶番は、ベネズエラと同様に国力の衰退を招きますので、トルコや関係欧州諸国への投資には少し躊躇をした方がいいのかもしれません。 また、この傾向は共和党トランプにも似通ったところがあるので、我々も少し懸念事項として頭の片隅に入れておいた方がいいのかもしれません。 3月のFRBや日銀の金利政策において、若干の利下げ・利上げによる金利平準化の動向にはストップがかかりましたので、しばらくは2~3月におこった円高ドル安は若干巻き戻しが進行しそうです。 では春一番の突風が吹きまくっていますが、皆様もご注意ください。 ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑) If you are interested, please follow the site and register the video below.

Famous Chocolate Shop in San Francisco: Ghirardelli Square (Updated in September 2017)

イメージ
 Hello, Today, I'm introducing Ghirardelli Square. (Updated in September 2017) Official Website Since it’s directly accessible by cable car from San Francisco, the place was packed with people! The Famous Hill Leading to Fisherman’s Wharf This is the hill as seen from Fisherman’s Wharf, the final destination. It felt like a 45-degree incline! (Haha) The Store’s Exterior Several chocolate specialty shops are clustered here. It's located right near the waterfront of Fisherman’s Wharf, which I introduced in my previous post. View of the Beach from the Store From the store, you can see a distant island—that's Alcatraz Island , (formerly a prison island). Although it looks close to the city, strong ocean currents make it nearly impossible to swim across. Hot Fudge Sundae I had a hot fudge sundae here. The sweetness is on another level compared to Japan—my wife was thrilled! Plus, they were giving out free chocolate samples at the store entrance, which we enjoye...

Enjoying Authentic Dim Sum at Tim Ho Wan Umeda Chayamachi!

イメージ
Today, I visited Tim Ho Wan Umeda Chayamachi , a Michelin-starred dim sum restaurant from Hong Kong, to enjoy some authentic dim sum! 📍 Restaurant : Tim Ho Wan Umeda Chayamachi 📍 Address : 13-6 Chayamachi, Kita-ku, Osaka, Japan The casual atmosphere made for a comfortable dining experience, while the food quality was truly outstanding. Here are the dishes I ordered! 🥢 Today's Orders 🍽 📌 Pan-Fried Turnip Cake (580 yen) Crispy on the outside and soft on the inside, this turnip cake was packed with finely chopped dried shrimp and char siu, adding layers of umami. A simple yet deeply flavorful dish! 📌 Warm Lettuce with Oyster Sauce (680 yen) The lettuce retained its crispness while being perfectly cooked, and the special oyster sauce added a rich umami taste. A refreshing side dish that paired well with the dim sum! 📌 Lotus Leaf-Wrapped Sticky Rice (780 yen) A fragrant sticky rice dumpling wrapped in a lotus leaf. The aroma of the leaf infused into the rice, which was ...

サンフランシスコで有名なチョコレート店・ギラデリスクエア(Ghirardelli)(2017年9月更新分)

イメージ
こんにちは 本日は ギラデリスクエア(Ghirardelli) です (2017.9更新分) https://www.ghirardelli.com/#XoVJwkS21Xc8mpwq.97 サンフランシスコより ケーブルカーで直結 でしたので 人が多いこと多いこと ゴールの フィッシャーマンズワーフ から見た坂です 感覚的には坂の 角度は45° ぐらい(笑) お店の外観です ここに チョコレートの専門店 が数か所固まっています 場所は前回ご紹介いたしましたフィッシャーマンズワーフの浜辺のすぐ近くです お店からみた浜辺です 遠くの島が見えますがあれが、「 アルカトラズ島 」です ( 元刑務所島 です) 町に思ったより近い ですが海流の影響で 泳いで渡ることは困難 ということ らしいです ここで食べた ホットファッジサンデー です 甘さは日本の比較にならないほどで嫁は大喜びでした また店の入り口で チョコのプレゼントもあり おいしくいただきました!! ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑) Press the site's follow button (top right ↑)