先週の株価・為替相場について

 おはようございます

先週は日経平均は37,000円台NYダウも41,000ドル台で終了いたしました。


個人的には、本邦のS株について一部の株価が下落したため追加購入を行いました。

また飲食関連企業の配当が無事入金されました。

中国ではヘルス関連企業の株価が急騰、収益獲得ラインに到達したため若干の売却を行いました。

クラウドファンディングでは無事一時金と償還金が入金され、さらに年率3%程度の商品を新規購入いたしました。

REATに関しては配当が無事入金されました。

為替においては対ドル相場が荒れオージードル円・ユーロ円が乱高下、ユーロドルが急騰し若干のロングポジションの売却と積み増しを実施し若干の収益を確保いたしました。


現在トランプトレードが継続中です。

資産の流動性などを検討した上で、トレードチェンジを試みております。

具体的に申しますと、アジア市場での収益拡大分を本邦と東南アジアへ振り向ける試みを少し実施いたしました。

ただ、資産額における適正比率や投資対象の選定などで少し悩みながらのトレードなので、これが正解!!とは言い切れないのが残念です。

皆様も政界の激変に押し流されませんよう注意深く生きていきましょう♪


ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑)

If you are interested, please follow the site and register the video below.




コメント

このブログの人気の投稿

大内宿の名店「三澤屋」へ!高遠そばと栃餅で味わう江戸の風情

【大阪万博2025】世界の魅力が集結!UAE館・ブラジル館・ペルー館と幻想的な星空光のショーを体験!

Popular Spot in Ōuchi-juku: Misawaya | Savor Famous Soba and Traditional Sweets