先週の為替状況について

おはようございます 先週の相場は、先々週に一応の底を売った相場が 一旦半値戻した状況 で(通貨によってまちまちですが)その後2番底を試すのか?、はたまた最大の 下落数値で踏みとどまるのか が一つの注目ポイントとなった一週間でした。 月曜日には、若干の下落で市場は始まり、特にドルストレートは、 ドル独歩高圏にて維持 されておりました。 その後中盤にかけて、 若干ドルの下落に反転 はしたものの、その推移はそれほどの勢いを持っておらず、影響前の水準までは達しておりません。 ただ、個人的感想ではありますが、対ドルストレートの各国通貨の価格は短期的に見ると、 大きく下げすぎており 、実勢価格でも 行き過ぎ観 がいなめません。 つまり、今回の騒動での 最高下落価格を意識しながら 今後の価格が変異していくように思えます。 (ただし 各国の事情 や、 オイル価格 を意識しながらではあるかと思いますが・・・・・( 貿易収支 や、イギリスのEU離脱等)) ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑) Press the site's follow button (top right ↑)