ベランダDIY
おはようございます。
本日はベランダDIYの時間です
今回はニンジンの生育についての報告です。
小松菜生育チャレンジをしている鉢植えから以前種まきをして芽が出てこなかった小型ニンジンの芽が出てきました。
どうも小松菜の葉っぱがあまり十分にでてこないなあ~と思っていた矢先でしたのでなるほどの納得感です。
栄養が2つに分散されてしまいいてたようです。
道理で先に生育していた小松菜の葉っぱが早々に花を咲かせてしまっていた現象に理解と自然への畏敬の念をかんじました。(大げさ?)
はやり小松菜的にはちょっと生命の危機を感じたのかもしれません。(笑)なので申し訳ありませんが小松菜にはそっと退場いただき小型ニンジンの生育に方針転換をすることにいたしました。
ごめんね!!小松菜さん。
ご興味のある方はサイトのフォローや下記動画の登録よろしくお願いいたします。(右上↑)
If you are interested, please follow the site and register the video below.



コメント
コメントを投稿